2021年12月 6日 (月)

ランニングタイム

 栽培・体育委員会の呼びかけにより,1月にある校内持久走大会に向けてのランニングタイムが始まりました。5分間走り続けます。体力向上も目指しています。

Dsc02540

2021年12月 5日 (日)

読書祭り

 10月は読書月間でした。そこで,10月27日に読書祭りが行われました。最初に各学年の代表児童が読書標語の発表を行いました。季語を交えて表現する児童もいれば,読書が好きなことを上手に表現している児童もいました。

1acf0af564f34e588ccb9321f651b29a

次に,各学年の多読者の発表が行われ,一人ひとり嬉しそうに賞状をもらっていました。

A53a5c1f6db34029b395c0eef24b6b6d

 そして,いつもお世話になっているあおむしさんに、「かさじぞう」の劇を見させていただきました。聞いている子どもたちはとても楽しそうでした。

Be2ca506cf7a45f09ab9bf65a0e440d8

3e72f2ecd026484c9b9e49b47e34f40b

 最後に,総務図書委員会の代表児童がお礼の言葉を伝え,読書祭りが終わりました。あおむしさんのみなさんありがとうございました。

C00267d537644defa587a5021ce2b1ec

読み聞かせ「もちもちの木」

 12月3日(金)の昼休みに,劇団MOMOさんによる読み聞かせがありました。まず始めに,ピアノの連弾演奏を聴きました。普段聴くことがない連弾の演奏に興味津々な様子でした。その後,「もちもちの木」を大型絵本で読み聞かせをしていただきました。途中,効果音やBGMを楽器を使って表現し,迫力ある読み聞かせで子どもたちはお話の中に引き込まれている様子でした。

E5dd5aad7d9a46c8bde6fddd6a9e53d3

D95bb163664a4bcdae96b30391c75928

 最後に劇団MOMOさんのみなさんと記念撮影を行いました。またお話が聞けるのを楽しみにしています。

D572a7ecdbaa49ceadea694e83684d22

2021年11月13日 (土)

避難訓練 

 11月13日(土)の3校時に,地震・火災による避難訓練を行いました。消防署の方々にも来ていただき,避難の仕方や消火器の使い方などをていねいに教えていただきました。

Img_0060

Img_0062

 その後は理科室で煙体験を行いました。煙の中を歩くのはとても難しい様子で,腰をかがめながら前へと進んでいました。最後に代表の児童がお礼の言葉を伝え避難訓練が終わりました。改めて「お・か・し・な・も・ち」の確認と「自分の命は自分で守る」ことについて考えることができました。

Img_0064_2

R3 11月学校だより

11gatu.pdfをダウンロード

2021年11月 1日 (月)

保育園のみなさん ようこそ 栗生小学校へ

 11月1日本日から県民週間が始まりました。

 授業の様子を地域の方や保育園生が参観に来てくれました。

はりきって授業もできました。今週の午前中にぜひ参観にお越しください。

Dsc02038

Dsc02050

2021年10月30日 (土)

クリオリンピック開催

 10月28日(木)にかぶとが峰に朝日がさすころ,栗生小学校で,クリオリンピックが開催されました。

Dsc01979

児童会の主催でフリスビー投げとチーム対抗リレーがありました。

Dsc01933

Dsc01976

Dsc02001

みんな全力を尽くし,リレーは大接戦でした。

終了後は,メダリストに手作りメダルが授与されました。

Dsc01984

児童会の素晴らしい企画でみんなが楽しむことができました。

仲良しで協力する栗生小学校の思い出がまたできました。

2021年10月20日 (水)

学習タイム(ロイロタイム)

 学習タイムでは、ロイロノートの活用を学びました。5・6年生の児童は,タブレットに慣れ親しんでいることもあり,グループで考えを思考ツールを使って,分類する学習をしました。

 今後も、いろいろな学習で活用していきたいと思います。

Dsc01925

2021年10月19日 (火)

町なかよし音楽会に向けて,11月2日の「くりおっ子フェスティバル」に向けて

〇 11月10日の町なかよし音楽会に向けて,練習しています。歌に合わせて振り付けも頑張っています。11月2日の「くりおっ子フェスティバル」でも発表しますので,ぜひ楽しみにしていてください。

Dsc01905

Dsc01914

  

続きを読む »

2021年10月11日 (月)

R3 10月学校だより

10gatu.pdfをダウンロード

プロフィール

フォトアルバム

栗生海岸も近い

カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター