2022年9月15日 (木)

運動会予行練習

運動会の予行練習を実施しました。天気もよく,みんな一生懸命がんばっていました。

運動会当日も,みんなで協力して,楽しい運動会にします。

Img_0673

2022年6月 1日 (水)

修学旅行⑦〜2日目を終えて〜

今日の夕食もほとんどが完食!!

旅館の方も喜んでいました!

Cf5d4d77606c4344a0ea44a20b46f9c9

夕食後、修学旅行最後の夜はコロナ対策に気をつけて過ごしました。

C2a8db71b6ed497c9eb393b35e9670ec

18ee9d100d0645fba877ba1ccad63fe5

神山小の子達との楽しそうな会話も増えています。

明日は楽しみにしている平川動物園に行きます!

最終日もたくさんのことを学んで欲しいと思います。

修学旅行⑥〜砂蒸し温泉〜

予定通り2日目の宿に到着しました!

指宿休暇村では砂蒸し温泉体験ができます

子ども達は温かい砂の中に体を埋めながら気持ちよさそうにしていました。

F5fb0f154b634e1e890e4701c81bb850

60ade1e951a64dee95d7559c197bb03a



この後18時半から夕食です!

修学旅行⑤〜たくさんのことを学びました〜

午前中はふるさと考古歴史館で勾玉を作ったり縄文時代のことについて学習したりしました。

社会で歴史を学習している6年生は積極的に話を聞いたりうなずいたりしていました。

D21469cdb93a43a5950f78e2562ca5f9

知覧特攻平和会館では語り部さんの話を真剣に聞き、戦争の怖さや平和について考えることができました。

Fbfb8455b5324c969217b916966b1e1a

0c8702a7720444b594470de2d8c38463

最後の釜蓋神社は、釜を頭に乗せて鳥居くぐると願いが叶うという伝説がある神社。

みんな釜を頭に乗せて上手に歩いていました。

釜蓋神社は勝負事の神様がいるとも言われている神社です。水泳記録会や陸上記録会もきっと頑張ってくれるはずです。

5e48d130d9fb4dc8af21e59514b617e7

A2a0dc3aac47471fb73f052e08727f64

これから2日目の宿に向かいます!

修学旅行④〜2日目が始まりました〜

今朝は6時20分に起床予定でしたが、ほとんどの児童がそれより前に起床していました。

朝の健康観察も済ませ、みんな元気です!

374d8d0dc5ed474f876e955473c9e910

8a8a816a00ff4cc58f66751e73813014

朝食も残すことなく食べて、2日目がスタートです!

今日は知覧・指宿方面に向かいます!

修学旅行③〜夕食・交流会〜

夕食はテーブルマナーについても学びました。

普段使い慣れていないナイフとフォークを使いながら上品に食事を取ることができました。

D0fe50ddd0b543bf9a5e347bf616a034

Cc41638960684bc6809c1f6980b806f0

夕食の後は交流会も行いました。

今年の自己紹介は外国語で学習した英語で挑戦!

練習通り上手に話すことが出来ました。

Ab738c3caacf4dda9a99c4ee6f2400e2

49754664dd874932883b9ed9b58696df

レクリエーション係の考えたレクも盛り上がり、充実した1日となりました。

1日の振り替えりや就寝準備をして22時に就寝しました。

2022年5月31日 (火)

修学旅行②〜自主研修〜

午後からはそれぞれの班で立てた計画にそって自主研修を行いました。

子ども達はコロナ対策をしっかりしながら自分達で決めた見学ルートを回ったり昼食を食べたりしました。

0c08e72287d44d3bac831b17ea58124d

20a8ebf91f6746048b724a94e48d4daa


挨拶や集団行動もよくできています!

全員元気に入浴をすませました!

修学旅行に行ってきます!

在校生や保護者の皆さんに見送られながら、全員が元気よく出発することができました!

64e0fa6fa95a41b69da465c794127b67

代表児童の挨拶や校長先生からの話にもあったように、一人一人が沢山のことを学べる修学旅行になればと思います!

船は思った以上に揺れず、熟睡している児童もいました。

これから自主研修です!

どんな学び、発見があるか楽しみです!

A568c8196dd04a64bb7c8058fc572fce

2022年5月14日 (土)

R4 5月学校だより

r4.pdfをダウンロード

2022年4月19日 (火)

R4 4月学校だより

元気いっぱいの5名の1年生が入学し,栗生小学校の1年がスタートしました!

今年度も栗生小学校をよろしくお願いいたします。

4gatu.pdfをダウンロード