2022年11月 2日 (水)

地域の方との交流会(グランドゴルフ)

11月2日(火)に地域の方との交流会がありました。

児童が合唱を披露した,その後,みんなでグランドゴルフを楽しみました。

児童も地域の方も,笑顔が見られて楽しい時間をなりました。

Img_2132

Img_2181_2

Img_2227

2022年10月26日 (水)

読書まつり

26日の朝の活動は,児童朝会(読書まつり)でした。

標語の紹介,多読者の表彰,司書補の先生の読み聞かせ,「あおむし」による本のクイズを行いました。静かに聞いたり,クイズで楽しんだりすることができました。

Img_2091

Img_2098

2022年10月25日 (火)

アクティブレンジャー体験学習

1学期延期になっていた3・4年生のアクティブレンジャー体験学習を実施しました。

野生動物の生態等を学習することできました。

Img_9555

2022年10月20日 (木)

10月の屋久島の恵み給食

昨日は,10月の屋久島の恵み給食でした。

・さば節と高菜のまぜごはん

・かきたま汁

・おいものコロコロ揚げ

・みかん

でした。ごはんには屋久島のさば節を混ぜこみました。里芋は屋久島で収穫されたものを使いました。

10

2022年10月19日 (水)

GIGAタイム

19日(水)の朝の活動はGIGAタイムです。

どの学年もタブレットを利用しての学習を行っています。

Img_1999

Img_2000

Img_2001_2

2022年10月12日 (水)

10月は読書月間です

今朝の読み聞かせは,担任の先生ではなく校長先生や教頭先生,栄養教諭の先生がおこないました。それぞれの教室では楽しそうな笑い声や真剣に話を聞く様子がたくさん見られました。

Microsoftteamsimage_25

Microsoftteamsimage_26

Microsoftteamsimage_24

10月は読書月間として読書に関するイベントがたくさん計画されています。

休み時間に読書をする姿も増えてきました。

2022年10月 7日 (金)

仲よし音楽

今朝の活動は仲よし音楽でした。

11月2日の校内の発表会に向けて準備をしています。

これからも練習をがんばって,本番では心に残る演奏をしたいと思います。

Img_1938

2022年10月 6日 (木)

町陸上記録会

昨日,町陸上記録会が行われました。

栗生小学校の児童も自己ベストが出せるように精一杯頑張っていました。

Dsc01021

2022年9月30日 (金)

秋季大運動会

30日(金)に秋季大運動会を行いました。

天候に恵まれ,スローガンの「笑顔はじける 燃えろ 紅白大決戦」にふさわしい運動会になりました。

また,保護者におかれましても,急な日程変更への対応,前日の会場準備,当日の運営と後片付けに

,たくさんの協力をいただきました。児童も保護者もみんなが躍動する運動会になりました。心より感謝申し上げます。

運動会の盛り上がりを今後の学校生活でも続けていけるように,みんなで頑張っていきましょう。

Img_1678_2

2022年9月21日 (水)

9月の屋久島の恵み給食

昨日の給食で出たお米は,屋久島町の永田地区で収穫された新米でした。10月からは小島地区で収穫された新米が出る予定です。あごだしのみそ汁,青パパイヤのつけもの,とびうおの竜田揚げなど屋久島の食材を多く使った献立でした。

9_2