3月22日(火)の3時間目に「生活・総合発表会」を行いました。
1・2年生は野菜を育ててきて学んだことについて,ゴーヤ・さつまいも・きゅうり・ピーマントマトグループに分かれて元気に発表しました。



3・4年生は,ゴキブリや昆虫についてクイズ形式で発表しました。



5・6年生は3〜6年生で作成してきたたんかんだよりについて,内容や載せた意図について発表しました。




どの学年も今まで学習してきたことを,相手意識をもって一生懸命に発表することができました。また来年も生活科や総合的な学習の時間に,たくさんのことを学んでいけるといいです。

コメント