2023年5月15日 (月)

奉仕作業について

昨日の奉仕作業への御協力,ありがとうございました。

職員と児童だけではできない作業を協力していただき,きれいになりました。

今後もPTAへの御協力,よろしくお願いします。

2023年5月13日 (土)

体力テスト

本日は,全校で体力テストを行いました。

自己ベストを出せるように頑張っていました。

Img_4724_2

Img_4882
Img_4947

2023年4月28日 (金)

きれいな栗生校区に

26日にきれいな栗生校区にするために,ゴミを拾いながら,旋風記念碑に向かいました。

終了後、学校に植えたたんかんの草取りも行いました。

Img_3914

Img_3926

Img_3944

Img_3947

2023年4月19日 (水)

1年生を迎える会

総務図書委員会が中心になり,1年生を迎える会を実施しました。

各学年で1年生を楽しませる出し物をしたり,みんなで楽しむゲームをしたりともりだくさんでした。

1年生のお礼の言葉も大きな声で発表できていました。

みんなで学校生活を盛り上げていきたいと思いました。

Img_4631

Img_e3789

Img_4646

Img_e3800

Img_4673

2023年4月17日 (月)

引き渡し訓練

本日,引き渡し訓練を実施しました。

雨風が強く,迎えが必要な場合の確認ができました。

保護者の皆様,御協力,ありがとうございました。

Img_4534 Img_4537

2023年4月14日 (金)

交通安全教室

今日の2校時に民生委員,栗生駐在所の協力をいただき,交通安全教室を行いました。

事故にあわないために,どうするかを学ぶことができました。

Img_4525

Img_4526

Img_4532



2023年4月 7日 (金)

令和5年度 スタート

昨日は,入学式,始業式が行われました。

新入生4名とまんてん留学生1名を加えた26名で楽しく活動していきます。

今朝,休み時間にけん玉をしている児童がたくさんいました。

Img_4478

2023年3月24日 (金)

卒業式・修了式・離任式

昨日は,卒業式で6名の卒業生が旅立ちました。

今日は,1年生~5年生が修了証書を手にしました。

また,3名の先生方の離任式も行いました。

Img_4227

2023年3月 9日 (木)

フレンドシップデー

今日の昼休みはフレンドシップデーで全校児童で遊びました。

係が中心となり企画し,全校児童で楽しんでいました。Img_3934

Img_3945_2

Img_3956_2

2023年3月 2日 (木)

授業参観と学級PTAへの参加,ありがとうございました。

1年間のまとめを保護者の方に伝えようと一生懸命頑張っていました。

子供たちの想いが届いたと同時に,1年間の成長を感じられたのではないでしょうか。

授業参観,学級PTAへの参加,ありがとうございました。

Img_3206_3

Img_3194_6

Img_3202_4

プロフィール

フォトアルバム

栗生海岸も近い

カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター