2023年6月 6日 (火)

プール開き

今日は,プール開きを行いました。

楽しく活動することができました。

Img_5072

Img_5124

2023年6月 5日 (月)

社会科見学へ行ってきました。

2日(金)に1~4年生が社会科見学に行ってきました。

本坊酒造とハラダ製茶の見学を行いました。

お忙しいところ,ありがとうございました。

Dsc02000

Dsc02030

2023年6月 2日 (金)

宿泊学習に行ってきました。

昨日まで,5・6年生は宿泊学習に行ってきました。

友達と協力すること,屋久島の自然のことなど多くのことを学びました。

Dsc00738

Dsc00774
Dsc00936

Dsc00949

Dsc00950

Dsc01053

2023年5月30日 (火)

「こきろんぼ」を植えました

3校時に1・2年生が「こきろんぼ」を植えました。

大事に育てて,秋に収穫ができるようにします。

Img_4211

Img_4220

2023年5月25日 (木)

不審者対応避難訓練

昨日,不審者対応避難訓練を実施しました。

屋久島警察署の方からの講話を聞き,再度「いかのおすし」について確認しました。

Img_5013

Img_5033

2023年5月24日 (水)

GIGAタイム

今朝の活動は,GIGAタイムでした。

タブレットを利用しての学習方法を確認したり,タイピングのスピードをあげる練習をしたりしてそれぞれの技術を高めていました。

Img_5005

Img_5001

2023年5月19日 (金)

プール掃除へ御協力,ありがとうございました

放課後にプール掃除を行いました。

5,6年生の児童と保護者,職員で頑張りました。

御協力いたただき,ありがとうございました。

Img_4985

こきろんぼの苗をいただきました

5校時に,鹿児島大学の中野先生にこきろんぼの話をしていただきました。

苗を育てて,秋においしい芋を収穫したいと思います。

Img_4975

2023年5月17日 (水)

児童朝会

本日,今年度初めての児童朝会がありました。

今年度の児童会スローガン

「だれにでもあいさつ 5分前行動 責任をもって仕事する 栗生小」

が達成できるように頑張っていきます。

Img_4972

2023年5月16日 (火)

読み聞かせ

本日は,朝の活動で読み聞かせを行いました。

お忙しい中,協力してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

今後も,よろしくお願いします。

Img_4958

Img_4960

Img_4961

プロフィール

フォトアルバム

栗生海岸も近い

カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター