音楽室で,全校児童に対しての読み聞かせを行いました。
みんなの心を寄り添う読み聞かせをしていただきました。
「あおむし」のみなさん,お忙しい中の読み聞かせ,ありがとうございました。
今朝は,仲よし音楽を実施しました。
体を動かしたあと,卒業式の歌の練習をしました。
卒業式に向けて,準備を進めていきます。
3校時に持久走大会を行いました。
全員が自分のベストを出し切れるように一生懸命,走りました。
6年生の女子児童は,大会新記録を更新しました。
保護者,地域のみなさま,ご協力,ありがとうございました。
本日は,読み聞かせグループ「あおむし」さんによる読み聞かせでした。
月に1度の読み聞かせを児童は心待ちにしています。
本日もありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
本日から3学期がスタートしました。
冬休みは感染症等での体調不良はあったものの,大きな事故等はなく元気な姿を見ることができました。
3学期も元気に楽しく過ごせるようにします。
今日の全校朝会で,校長先生が,先日来校されたスワベック・コバレフスキさんからのお話と音楽についてのお話をしました。
最後に今月の歌を歌いましたが,素晴らしい音色を奏でていました。
4月19日(金)に1年生を迎える会を行いました。
全校児童で盛り上がる楽しい会となりました。
また,午後にはPTA総会を行いました。保護者のみなさま,御協力いただき,ありがとうございました。
本日の引き渡し訓練への御協力,ありがとうございました。
有事の際は,今日の流れでの引き渡しになりますので,御理解をよろしくお願いします。
3名の新入生と5名の転入職員が入り,栗生小学校の令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。
入学式では,式辞等で「おめでとうございます」という言葉に対して,新入生3名が「ありがとうございます」と返してくれました。また,それを保護者や来賓の方が優しく見守り,温かい入学式になりました。
明日からも楽しい学校生活が始まるのではないかとワクワクする1日でした。
22日(金)に卒業式を,25日(月)に修了式,まんてん留学生とのお別れ会,離任式を実施しました。
今年度の学校運営への御協力,ありがとうございました。
次年度も引き続き,御支援をよろしくお願いします。
栗生海岸も近い