2025年5月 2日 (金)

入学式

4月7日に入学式が行われました。今年は,新入生が1人 栗生小学校の仲間として入学し,名前を呼ばれたとき,明るい返事をすることができました。また,その様子を見守っていた2年生から6年生までの子供たちも大歓迎していました。晴天の春の日に,栗生小らしい心温まる入学式となりました。

01_7

新任式・始業式

4月7日に新任式・始業式が行われました。令和7年度,21人でのスタートとなりました。始業式では,6年生の代表児童が今年の抱負を堂々と発表しました。また,校長先生のお話では,屋久島初の嶽南(がくなん)高等小学校の紹介とともに郷土に誇りをもつことの大切さを伝えました。

01_6

また,「栗生クリア7」を守っていこうという思いも語りかけました。

 Photo_8

子供たちはとても真剣な表情で聞いていました。これから一人一人にとって充実したすばらしい1年間になることを願っています。

2025年2月10日 (月)

本日の読み聞かせ

音楽室で,全校児童に対しての読み聞かせを行いました。

みんなの心を寄り添う読み聞かせをしていただきました。

「あおむし」のみなさん,お忙しい中の読み聞かせ,ありがとうございました。

Img_5272

Img_5278_2

2025年2月 5日 (水)

朝の仲よし音楽

今朝は,仲よし音楽を実施しました。

体を動かしたあと,卒業式の歌の練習をしました。

卒業式に向けて,準備を進めていきます。

Img_5215

Img_5225

2025年1月24日 (金)

持久走大会

3校時に持久走大会を行いました。

全員が自分のベストを出し切れるように一生懸命,走りました。

6年生の女子児童は,大会新記録を更新しました。

保護者,地域のみなさま,ご協力,ありがとうございました。

Img_5152

Img_5841

Img_5145

2025年1月20日 (月)

読み聞かせ,ありがとうございました。

本日は,読み聞かせグループ「あおむし」さんによる読み聞かせでした。

月に1度の読み聞かせを児童は心待ちにしています。

本日もありがとうございました。

Img_5084

Img_5087


2025年1月 8日 (水)

3学期がスタートしました。

今年もよろしくお願いします。

本日から3学期がスタートしました。

冬休みは感染症等での体調不良はあったものの,大きな事故等はなく元気な姿を見ることができました。

3学期も元気に楽しく過ごせるようにします。

Img_5066

Img_5060

2024年6月12日 (水)

6月の全校朝会

今日の全校朝会で,校長先生が,先日来校されたスワベック・コバレフスキさんからのお話と音楽についてのお話をしました。

最後に今月の歌を歌いましたが,素晴らしい音色を奏でていました。

Img_2239

Img_2245

2024年4月22日 (月)

1年生を迎える会

4月19日(金)に1年生を迎える会を行いました。

全校児童で盛り上がる楽しい会となりました。

また,午後にはPTA総会を行いました。保護者のみなさま,御協力いただき,ありがとうございました。

Img_1277

Img_1354

2024年4月12日 (金)

引き渡し訓練

本日の引き渡し訓練への御協力,ありがとうございました。

有事の際は,今日の流れでの引き渡しになりますので,御理解をよろしくお願いします。

Img_1164