2021年6月25日 (金)

児童朝会

 6月24日(木)の児童朝会は,保健・給食委員会が歯磨きの仕方について

発表しました。

 「ネコさん歯みがき名人になる」というタイトルでパネルシアターをしながら

発表しました。

 歯みがきの仕方や大切さがよくわかりました。

 これからみがき残しのない歯みがきを実践して,みんなで歯みがき名人になりましょう。

Dsc00472

2021年6月16日 (水)

タブレット活用

6月16日(水)にタブレットを活用した授業をしました。

担任と町ICT支援員の先生が連携して行いました。

1・2年生は,初めてでしたが,育てているキュウリやヘチマの写真をタブレットで撮りました。

これからも観察記録を続けていきます。

Dsc00432_3

2021年6月14日 (月)

長縄8マンに挑戦

Dsc00378

6月11日に全校で長縄8マンに挑戦しました。

3つの班ごとの練習から初めて全員で挑戦しました。

今後,練習してたくさん長縄を跳ぶことができるようになりましょう。

2021年6月12日 (土)

R3 6月学校だより

6gatu.pdfをダウンロード

全国小学生はみがき大会!

 6月12日(土)の2時間目に,5・6年生による「小学生はみがき大会」を実施しました。養護教諭の指導のもと,歯みがきの仕方を学びました。磨く回数によって汚れの落ち具合に差がでることを知り,子どもたちは大変驚いている様子でした。

Img_5754_2

2021年6月 5日 (土)

水泳学習がはじまりました!

 6月2日(水)にプール開きがあり,子ども達が楽しみにしていた水泳学習が始まりました。天気を心配していましたが,子ども達の願いが通じたのか晴天の中行うことができました。

 全員で水泳学習での約束を確認したあとは,いよいよ入水!みんなで水の中を泳いだり泳ぎの確認をしたりしました。今年度はプールの改装工事もあり,例年よりもきれいなプールでの学習となります。それぞれが今日立てた目標を達成できるようにがんばりましょう。

Img_5475_4

Img_5485_3


2021年5月18日 (火)

R3 5月学校だより

5gatu.pdfをダウンロード

2021年4月19日 (月)

R3 4月学校だより

4gatu.pdfをダウンロード

2021年4月10日 (土)

R3 3月学校だより

3gatu.pdfをダウンロード

2021年2月15日 (月)

R3 2月学校だより

2gatu.pdfをダウンロード

プロフィール

フォトアルバム

栗生海岸も近い

カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター